SSブログ
前の10件 | -

雛人形 木目込みとは [イベント]

雛人形の木目込みとは



最近よく耳にするようになった、木目込みの雛人形ですが、
木目込み雛人形とはどんなものなんでしょうか?


みなさんは木目込みの雛人形ご存知でしたでしょうか!

また、木目込みとはどのような作りなのか、しっていますか?



恥ずかしながら、わたしはまったく今日の今日まで知りませんでした。汗

雛人形にも種類があっただなんて…。



木目込みとは?について調べちゃいました。



木目込み雛人形とは…

2014-02-07_144420.png

木製でできた胴体に溝を掘って、そこに布の端を埋め込んでいって、
衣装を着せていく雛人形だそうですよ!


溝に布の端を埋め込むことを木目込むと言い、そこから木目込み雛人形と
言われるようになったみたいです。




通常の衣装着人形は、圧倒的に豪華でボリューム満点です。

2014-02-07_144550.png


作っている人も多くいるので、色々と選べます。


ただし、メンテナンスが大事になってきますね。


型崩れしないように、丁寧に箱に詰めていくこと。


木目込みの雛人形とは違い、形が複雑になっているので、
埃などをしっかり落としてから保管する。




反対に木目込みの雛人形は、小さめな雛人形が多く、
飾る場所や片付けが楽チンです。


胴体が木で出来ているので、衣装が崩れにくく長持ちすると言われています。

持ち道具などの小物も雛人形にくっついているため、
なくなったりすることもないそうですよ!!

2014-02-07_144441.png


木目込みの雛人形は、衣装着雛人形と並べて見ると、
]少し地味なような感じもしますが、かわいくて良いものもありますよ!


豪華なものを求めるのなら、通常の衣装着雛人形が良いとおもいますが…。


雛人形は、結構いい値段がしますけど、それでも、
子どもには喜んでもらいたいですよね♪


後悔しない買い物をしたいですね。


雛人形の木目込みとは?のお話しでした。

お雛様 処分 [イベント]

お雛様の処分の仕方についてのお話しです。

もう少しで、雛祭りがありますよね。

3月3日ですよ!
2014-02-07_133556.png

家族みんなでお雛様パーティーなんかも楽しいですよね。



女の子がいれば、どこの家庭にでもありそうなお雛様ですが…。

おばあちゃん、お母さんから代々受け継いできたお雛様もあるはず!


今は、ガラスケースに入ったお雛様をよくみかけますが、
ひと昔前の大きなお雛様も良かったですよね。


飾り付けや後片付けに少し苦労しますけどね。笑っ


これは、こっち?

これは、あっち?など


それも、いい思い出の一つですよね。

2014-02-07_133536.png


今回は、大切にしてきたお雛様の処分の仕方は、どうするんだろう?
と思い調べてみることにしました。



いつかは、手放す時がありますもんね。

子どもが大きくなって、もらってくれればありがたいですけどね。




お雛様の処分っていっても、ゴミになんて出せないですよね。

調べていたら、なかにはゴミに出したっていう人もいましたが…。


私には無理です。


家にあるポポちゃんとめるちゃんの人形も無理かも…。



お雛様に関わらず、人形をゴミとしてだしてしまうことは、あまりよくないことみたいですよ!

人形などは、魂が宿ると言われていますもんね。


しかも、お雛様には子どもの身代わりという意味もありましたもんね。


子どもが元気に育つようにと、願いをこめて飾ってきたお雛様をゴミに出せますか??

2014-02-07_133740.png

色々と調べてみると、いくつかの処分の仕方にたどり着きました。


神社やお寺にお願いして、供養をしてもらう。

近くの神社やお寺に問い合わせをしてみては?

私もこの処分の方法が一番いいとおもいました。


もう一つは、日本人形協会が行っているもので、人形供養代行サービスというものです。


お雛様に限らず人形を郵送して、向こうで供養してくれるみたいです。

一年中受付ているそうですよ!

送料、供養料金を全て含めて5000円で供養してくれるみたいです。



時代も進んでますなぁー笑っ


どっちにしても、お雛様に感謝の気持ちを忘れずにしたいですね。

お雛様の処分の仕方についてでした。

クッキー レシピ 簡単 ホットケーキミックス [食べ物]

ホットケーキミックスで簡単に出来ちゃうクッキーのレシピのお話しです。


子どもによくクッキー作って~♪
と言われるので、簡単に出来るレシピをさがしていたら、
ホットケーキミックスのレシピが見つかったので…。


子どもにも大評判でしたので、紹介しますね


簡単クッキーレシピ1
材料
ホットケーキミックス 130グラム
バター 50グラム
卵 1個
砂糖 25グラム

作り方

卵と砂糖をボールに入れて混ぜる。
レンジで溶かしたバターを加えて混ぜる。
ホットケーキミックスを入れてよく混ぜます。
台の上に小麦粉をふり、麺棒で1センチぐらいに伸ばして、好きな型で型抜きします。
160℃のオーブンで7分ほど焼いたら出来上がりです♪

2014-02-06_113524.png

簡単クッキーレシピ2
材料
ホットケーキミックス 200グラム
卵 1個
ココア 大さじ2
サラダ油 55グラム
砂糖 大さじ3

作り方

ボールに卵、サラダ油、砂糖を入れてよく混ぜます。
ココアとホットケーキミックスを加えて、まとまるように混ぜる。
まとまったら、生地を好きな型にする。
180℃のオーブンで、10分ぐらい焼いたら出来上がり♪

2014-02-06_113640.png

簡単クッキーレシピ3
材料
ホットケーキミックス 25グラム
マーガリン 18グラム
ココア 25グラム

作り方

マーガリンをレンジで溶かして、ホットケーキミックスとココアとよく混ぜ合わせる。
お好みの型にしたら、180℃のオーブンで7分焼いたら出来上がり♪
チョコチップを入れても美味しいよ♪

2014-02-06_113658.png

どれもすごく簡単に出来て、後片付けも楽チンですよ!

子どもと一緒に作ってもいいかも…。
お試しあれ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

風邪 治し方 喉の痛み [健康]

風邪の喉の痛みの治し方についてのお話しです。

2014-02-01_121311.png

風邪をひいちゃって、喉が痛くて
喉の痛みの治し方を検索されている人もたくさんいると思います。


風邪は、本当にイヤですよね。


発熱に咳、喉の痛み、喉のイガイガ感、痰が絡んだ感じ、体の節々の痛み、
頭痛など色々な症状があります。


たくさんの症状がありますが、今回は風邪の喉の痛みの治し方に注目してみました。


今の時期は、外も家のなかも乾燥がひどい季節です。

喉の痛みを治すには、マスクが一番と言われています。


マスクをしていないと、ますます喉に負担がかかってしまうでしょう。


寝るときもマスクですよ!

風邪をひくと、鼻が詰まるので口呼吸になってしまいます。

2014-02-01_121352.png

そのために、部屋の中の細菌やウイルス、ホコリなども吸い込むことになってしまいます。


寝るときにもマスクをちゃんとしていると、自分自身の吐く息で乾燥から守ってくれます。


細菌やウイルス、ホコリなども吸い込まなくていいってことになります。


マスクが息苦しくて苦手な人もいるとおもいますが、鼻までじゃなくて、
口だけマスクをするだけでも、全然効果があると思います。



喉の痛みの治し方 1

ハチミツは喉の痛みに効果があります。
ハチミツ入りの紅茶にショウガを入れて飲むと体も温まりますよ。

2014-02-01_121541.png

喉の痛みの治し方 2

薄い塩水でうがいをするとだいぶよくなりますよ。




その他にも、ネックウォーマーやマフラー、タオルなどを首に巻いて、
首自体を温めるのもいいみたいですよ!


喉を刺激しない温かい飲み物でしっかりと水分をとることも大切です。

冷たい飲み物はやめましょう!



風邪の喉の痛みの治し方についてのお話しでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

耳鼻科 風邪 子供 [健康]

子供が風邪をひいたら耳鼻科に連れて行く?


風邪をひいた子供を耳鼻科に連れて行き、見てもらう親が増えてきているみたいですね。

2014-01-31_111626.png


みなさんは自分の子供が風邪をひいたらどうしますか?


ウチは、3人の子どものいるんですけど、3人とも風邪をひくと、
中耳炎になりやすいので、小児科と耳鼻科の両方にいきますね。


そのためなのか、ウチの子たちは、中耳炎になっても切開までいっていないのが幸いです。


切開結構痛いみたいですもんね



最近、友達の子供が中耳炎になって、膿がたまってしまい切開をしました。


あんなに子供が泣き叫ぶ姿は二度と見たくないと言っていました。


うちは、悪くならないうちに、耳鼻科でみてもらいます。


耳鼻科に連れていって、なにもなければそれでいいんですから。

2014-01-31_111958.png


風邪をひいた子供を耳鼻科に連れて行く理由をネットで調べてみると…。


小児科よりも、耳鼻科の方が空いているから。


小児科に行って他の病気をもらってきたら困るから。


中耳炎がこわいから。


などありました。


まぁー色んな意見ありますよね。



最近、耳鼻科に子供が多い気がしてたんですよね。

考えることは一緒か♪



一応色々と調べたところ


鼻水 耳鼻科(中耳炎の可能性)
咳 小児科(肺炎、気管支炎、喘息の可能性)



耳鼻科には、聴診器がないところも多くあるので、小児科と耳鼻科を
うまく使い分けるのがいいかもしれませんね♪


難しいと思いますけどね。

2014-01-31_112122.png


最後は私たち親の判断になっちゃっいますもんね。


子供には、いつも元気でいて欲しいですからね♪


子供が風邪をひいたら耳鼻科?のお話しでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

花粉情報 ブタクサ [健康]

ブタクサの花粉情報についてのお話しをしたいと思います。



みなさんはブタクサ聞いたことありますか?


実は私は最近耳にしました。

2014-01-31_105406.png

聞いたときもポケモンのキャラクターかなんかだと思いましたよ。笑

うちの子どもがポケモンにはまってるんで。


ブタクサは聞いたこと無かったですねぇ~。


スギやヒノキは、聞いたことあるんですけどね…。





それでは、ブタクサの花粉情報 1

ブタクサは、秋の花粉症の原因の一つと言われています。


最近、ブタクサが原因の花粉症がの人が増えてきているみたいですよ!


スギやヒノキの次に花粉症の患者数がいるそうです。

2014-01-31_105544.png


秋に風邪をひいて、風邪薬を飲んでもなかなか治らない場合は、
ブタクサが原因の花粉症かも…。


一度病院で調べてもらうのもいいかもね。





ブタクサの花粉は、スギなどとは違って飛散量が少ないと言われているので、
ちょっとした対策をとることでブタクサの花粉症を防ぐことができます。


一番は、花粉を体の中に入れないことが大切です。

ブタクサの花粉症の対策としては、洗濯物を外に干さないようにする。


草の多いところには近づかないようにする。



もちろんマスクは、必須ですよ!!



情報その2

ブタクサ花粉症の人は、果物を食べるとかゆみが出る人に多くみられるみたいですよ!

2014-01-31_105439.png



最近は、子どもの花粉症も増えてきているみたいです。

風邪なのか、花粉症なのか見分けるのも難しいと思うけど…。笑


子どもがくしゃみや鼻水が出ていたら、
風邪なのかなぁーって思ってしまいますもんね。


ブタクサの花粉情報についてでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

花粉症対策 レシピ [食べ物]

花粉症対策のレシピなんてあるんですね。


花粉症を調べていたらあったので、びっくりしましたよ。笑

ちなみに私は花粉症もちです。

2014-01-23_180511.png

毎年、毎年イヤになっちゃいます。

私の場合、鼻水と鼻づまりですね。

つまってるくせにダラダラ~っと

鼻のかみすぎで赤く肌荒れし、化粧をしても鼻のところだけなんとも言えない感じに…。泣

皆さんはどうですか?



花粉症の症状にも色々なものがあったんですね。

くしゃみ、鼻水、鼻づまり、涙目、目の痒み、充血、耳の痒み、倦怠感、
肌荒れ、不眠、頭痛、皮膚に症状がでる人もいるんですって!

私はまだ軽い方なのかなぁー。

ツラいですけどね。

2014-01-23_180400.png

花粉症対策レシピなんですけど…。

野菜のビタミンA、ビタミンC、ビタミンEで、抵抗力を身体につけて
青魚に含まれているEAPを取ることでアレルギーを抑えてくれるみたいですよ!

ヨーグルトもいいみたいです。



それでは花粉症対策のドリンクレシピを2つほど紹介しまーす。

花粉症対策レシピ 1

大葉のジュース
材料(2人分)
大葉 40グラム
水 500ml
砂糖 40グラム
レモン汁 1/2 個
牛乳 適量
氷 適量

作り方

大葉は水洗いして、500mlの水と鍋に入れて5分ぐらい煮る。
お湯が黄色くなったら大葉を取り出す。
鍋に砂糖を加えて混ぜる。
火を止めて、レモン汁を入れる。
冷蔵庫で冷やす。
氷を入れたグラスに大葉ジュースを注ぎ、牛乳で割って出来上がり。
炭酸水や焼酎でもどーぞ!

2014-01-23_180330.png


花粉症対策レシピ2

ヨーグルトドリンク(4人分)

材料
プレーンヨーグルト 150ml
豆乳 100ml
牛乳 100ml
ハチミツ 大さじ2
パイナップル 1本(スティック )
氷 適量

作り方

プレーンヨーグルト、豆乳、牛乳、ハチミツをよく混ぜ合わせる。
合わせたヨーグルトに細かく刻んだパイナップルを混ぜ合わせて、氷の入ったグラスに注いだら出来上がり。


簡単なのでお試しあれ♪

結構美味しかったですよ。


花粉症対策のレシピについてでした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

リレンザ 副作用 [健康]

リレンザの副作用についてです。

インフルエンザが流行ってきているみたいですね。

インフルエンザのことをニュースでもとりあげるようになりましたもんね。
2014-01-22_154039.png

イヤな季節が来ちゃいました。



大人でもつらいですよね。

身体の小さな子どもは、もっとつらいんでしょうね。


インフルエンザには、抗インフルエンザ薬があります。
一般的なものは、タミフルとリレンザですよね。



今回はリレンザの副作用について、いろいろ調べてみました。

リレンザは、吸入するタイプの抗インフルエンザ薬です。

インフルエンザが発症したら、48時間以内に使用しなければなりません。

1.5日早く良くなると言われています。

A型、B型のインフルエンザに効果があるそうですよ!

2014-01-22_153750.png

リレンザの副作用は、あまり出ないといわれていますが…。

副作用

皮膚の痒み、じんましん、上半身や顔が熱くなる、浮腫み、吐き気、口 舌のしびれ、手足のしびれ、背中の痛み、胸の痛み、顔面蒼白、冷や汗、頭痛、不眠、悪寒、下痢、味がおかしい、などが報告されているみたいです。

結構ありますよね。汗


ネットで検索すると異常行動のことも書いてあったんですが…。

あるんですかねー。

インフルエンザの高熱のせいなのか…。



リレンザとタミフルは、ウイルスに対する働きも同じようなので、
異常行動があらわれてもおかしくないような…。


タミフルとの関係は、まだわかっていないけど、異常行動は報告されています。



リレンザも未成年が使用するときは、親がちゃんと看ていることが大切ですね!

2014-01-22_153920.png

タミフルじゃないから大丈夫!と
安心して目を離してしまうことが一番恐ろしいことかも…。



リレンザの副作用についてでした。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

フォンダンショコラ 簡単 [食べ物]

フォンダンショコラの簡単レシピについでです。



もう少しで、来ちゃいますねぇー。

男子も女子もワクワク ドキドキですよね。

2月14日のバレンタインですよ!
若い頃のあのドキドキ感懐かしい。笑

2014-01-21_150101.png

大好きなあの人にあげるのなら、手作りチョコやケーキ、
今は市販のチョコをあげるのも多いですよね。



今回は、一緒に住んでいるならではの温かいチョコ

フォンダンショコラに注目してみました。

温かくてとろけるフォンダンショコラは、一緒に住んでいる人にはいいですよね~♪

同棲している彼氏、家族に喜ばれると思います。



ということで、簡単に出来ちゃうフォンダンショコラのレシピを紹介しますね。

2014-01-21_145832.png

簡単フォンダンショコラ 1

材料
ビターチョコ 40グラム
有塩バター 10グラム
牛乳 10グラム
砂糖 25グラム
卵 1個
ブランデー 小さじ1
薄力粉 15グラム
無糖ココア 10グラム

作り方

耐熱ボールに適当な大きさに割ったビターチョコとバター、牛乳を入れてラップをしてレンジで30秒。
砂糖を加えてかき混ぜる。
卵とブランデーを入れて、泡立て機でよく混ぜ合わせる。
薄力粉とココアを茶こしでこしながら加える。
粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
型に入れて、トースターで7分焼く。
焼き上がったら、ココアや粉糖をふって出来上がり。

2014-01-21_145858.png

簡単フォンダンショコラ 2

材料
板チョコビター 1枚
バター 40グラム
卵 1個
砂糖 15グラム
純ココア 15グラム
薄力粉 30グラム

作り方

耐熱ボールに細かく切った、チョコとバターを入れてレンジで30秒。
卵、砂糖、ココア、薄力粉を加えて分離しないようにしっかり混ぜ合わせる。
ココットに生地を入れて、180℃のオーブンで10分焼いたら完成。



どちらも簡単に出来ちゃいますよ♪


大好きな家族や彼氏にいかがですか?


フォンダンショコラの簡単レシピのお話しでした。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

すき焼き レシピ 簡単 [食べ物]

すき焼きの簡単レシピについてです。

最近は、朝晩関係なく寒い日が続いていますね。

こんな日には、暖かい物が欲しくなりますよね。

2014-01-20_172044.png

鍋もいいですよね~♪
チゲ鍋なんかは体が暖まりますよね。

しゃぶしゃぶも捨てがたい。

でも、今回はすき焼きでーす。笑

すき焼きは、江戸時代の末期ぐらいからある食べ物なんですよ!

皆さん知っていましたか??

歴史のある食べ物なんですね


すき焼きも二種類あって…。
関西風と関東風があるんですって!

関西風

先に肉を焼いて、砂糖、醤油で好みの味にして、その後に野菜をいれる。
割り下を使わないので、煮詰まったら水や酒を入れる。

関東風

みりん、酒、醤油、砂糖などを使った割り下を使って、肉と野菜を同時に煮ていく。

知っていました?


私は、すき焼きのことを調べるまで知りませんでしたよ。

ちなみに溶き卵を付けて食べるのは、共通らしいです。
結構生きているんですけどねー笑


ということで今回は、すき焼きが簡単に出来ちゃうレシピをご紹介しまーす。


すき焼きレシピ 1
材料
すき焼き用の肉 400グラム
牛脂 適量
ネギ、白菜、白滝、春菊、えのき、椎茸、焼き豆腐、うどん

割り下
砂糖 大さじ4
みりん、酒、醤油 各75CC
水 1カップ

作り方
材料を食べやすい大きさに切っておく。
白滝はしたゆでする。
鍋を熱して、牛脂をひく。
ネギを鍋にひき、肉をのせる。
上から砂糖、みりん、酒を入れてひと煮立ちさせる。
ひと煮立ちしたら、醤油をいれる。
みずを様子をみながら入れていく。
材料を鍋に入れて、しっかり煮込む。
溶き卵を付けてどーぞ!

2014-01-20_172120.png

すき焼きレシピ 2
材料
牛肉 450グラム
牛脂 適量
白菜、長ネギ、春菊、糸こんにゃく、焼き豆腐、茹でうどん、お好みのキノコ

割り下

醤油 100CC
酒 100CC
ざらめ 大さじ8

作り方
野菜を食べやすい大きさに切っておく。
醤油と酒を混ぜておく。
鍋を熱して、牛脂をひく。
牛肉を鍋にひき、上からざらめをかける。
その上から醤油と酒をかける。
野菜を入れて、水を入れる。
煮込んだら出来上がり。


結構簡単に出来て、しかも美味しいですよ!

2014-01-20_172349.png

うちの子どもたちも大好きです。

すき焼きの簡単レシピでした。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。